セキュリティポリシー
Security Policy
行動指針
- 情報資産の機密性、完全性、可用性を確実に保護するために組織的、技術的に適切な対策を講じ、変化する情報技術や新たな脅威に対応する。
- 全社員に情報セキュリティ教育の実施と方針の周知徹底をはかり、意識の向上・維持に務める。
- マネジメントシステム及び、情報セキュリティに関する目的を設定し、定期的にレビューし、継続的に改善を実施し、維持する。
- マネジメントシステムを実行・維持・改善して行くために管理責任者に責任と権限を委譲する。
2025年6月13日 制定
株式会社プレシード
代表取締役会長 勝又 譲司
個人情報保護方針
- 個人情報の収集
当社は、お客様から個人情報を収集させていただく場合は、その収集目的、当社の窓口等を明確にした上で、同意を頂いたものだけを収集させていただきます。
- 個人情報の利用・提供
当社は、お客様より収集させていただいた個人情報を適切に管理し、お客様の承諾を得た範囲外の利用や提供は一切いたしません。 (但し、(1)法令の規定による場合、(2)お客様又は公衆の生命、健康、財産等の重大な利益を保護するために必要な場合を除きます。)
- 個人情報に関する業務の外部委託
当社は、個人情報に関する業務を外部委託する場合、当社の求める一定のセキュリティ基準を満たしている外部委託先を選定し、契約によってその会社には当社が負う責任と同様の責任を負っていただいております。
- 個人情報所有者の権利の尊重
当社は、お客様の個人情報についてご本人様からの照会・修正・削除等を求められた場合には、当社お客様相談窓口を通じ、合理的な範囲で速やかに対応させていただきます。
- 個人情報の適切な管理
当社は、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏えいが発生しないよう、情報通信技術及び管理組織体制の両面から合理的な予防策を実施し、必要な是正を行います。
- 法令・ガイドラインの遵守
当社は、個人情報の取扱いについて、法令及びその他の規範を遵守いたします。
- 個人情報保護コンプライアンス・プログラムの策定と継続的改善
当社は、全社員及び全役員に対し個人情報保護の重要性を認識させ、個人情報を適切に保護するための個人情報保護コンプライアンス・プログラムを策定し、これを実施維持するとともに継続的に改善いたします。
2008年4月1日
株式会社プレシード
代表取締役会長 勝又 譲司